【稼ぐ】ポータルサイト運営で成功する3つのポイント
ポータルサイトで稼ぐ方法
こんぺーです。
複数のポータルサイトを運営してます。
ポータルサイトの企画・制作・運営をすべて一人でする「ポータルサイター」として食べていってるわけですが
前回はポータルサイトの運営とブログ運営の違いの比較をしてみました。
【ポータル>ブログ】ポータルサイトとブログの運営を比較してみた結果!!
でやはり何が言いたいのかというと
「ポータルサイト運営もいいですよ。」ということです。
ブログをやりながらポータルサイトを運営し、二つの収益の柱があれば未来へのリスク回避ができます。
収益が上がれば寄付もたくさんできます。社会貢献もできます。
リーマンやりながらだと、副業の方が収入が多くなるという現象も起きます。
そこで今回はポータルサイト運営で成功するために抑える点を三つほど。
オープン前のアレで「ほぼケツ」
前回の記事でも言ったのですが、ポータルサイト運営で労力がかかるのは「オープン前」です。
そして一番脳みそを使うのもオープン前です。
ブログ脳は毎日ネタ探しフルスロットル状態ですが、
ポータル脳はそのフルスロットル脳をオープン前だけに注ぎます。
ポータルサイトの出来不出来は、このオープン前にどれだけ脳みそを使ったかで「ほぼケツ」です。
8割方決まるといっても過言ではありません。
・どんなポータルサイトにするか
・どのくらいのサイト規模にできそうか
・5年以上は運営できそうか
・収益はどのくらい目標にできるか
この四つ(まだほかにもありますが)を徹底的に考えます。
これができればほぼ日決定新聞です。
失敗しても財産になる
僕の場合は大きなポータルサイトを三つ作って「柱を三つ」にするという考えで始めました。
なのでとにかく考え付くポータルサイトは考え抜いてどんどん作っていくというスタンスでした。
半年に一つオープンするイメージです。
それで今まで作ったポータルサイトは7つです。
・メイン:1
・メイン(2本目の柱):1
・順調にアクセスがちょこちょこ伸びてる(3本目の柱候補):1
・アクセスあるけど停滞気味:1
・あまり力入れる気がしない:1
・更新やめてる・月に一回ぐらい:2
7つ作って2つはほぼやってません。
更新を辞めたり、月に一回にしたサイトの理由は
「競合が強すぎる」「乗り気がしない」「ペナ受けてやる気なくした」
です。
といっても、月に5000円~1万円以上の収益が上がっているのでサイトは潰しておりません。
失敗しても
「次にまた作ればいいさ!」
的な考えと
「とりあえず財産になる」
というのがあるので失敗を気にしません。
年速で考えよう
秒速で1億!月収50万に一日でなる方法!
なんちゅうのはポータル運営には「皆無」です。
秒速で1億稼げるなら絶対に自分ならそのノウハウ教えないですけどね。
秒速で1億稼げるのは騙されてる人のおかげだろうという気分です。
まあそんなキャッチーなフレーズにどうしても頼りたくなるのが人間なのですが
ポータルサイトの運営は逆で長い目で見ます。
ブログと違って、更新が楽ですので、毎日脳をフル回転させません。
最初にフル回転させておけば、あとはゆったりと趣味程度で継続できます。
なので1年~2年更新しながらは簡単です。
1,2年後に
「毎月50万円」が自動的に入ってくるなんていうのを想像したら楽ですよね。
そういうスパンでみていくのが「ポータルサイター」です。
ちなみに秒速1億のように短期でがっつり稼いでそのまま逃げる!というもの一つの手法で実際にあるようです。
錬金術ですね。
※自分には合ってないのでできませんが・・。
僕が稼ぐためにしている3つの定石
上記の三つは精神論的なものでしたが、実際に制作をする上で僕が大事にしているものです。
一つはサーバーですね。
このサーバー選びは、実はけっこう重要です。
僕が必ず使ってるのはwpXクラウドです。
何が凄いかってワードプレスでも高速化ができます。サクサク見れます。
そして何よりもいいのが、サーバー移動が楽。
アクセスが増えてサーバーをアップグレードしなきゃいけないとなった時、いちいちデータを取って違うサーバーに移してだと作業に1日以上、素人ならまったくわからずできません。
かなり面倒なことが多いのですが・・・。
その面倒を解消するのがwpXクラウドです。だとボタン一つでアップグレードできます。
かなり重宝します。
いわずもがな絶対にこれはおすすめです。
ちなみになぜかwpXクラウドで作ると検索が上がりやすい?(僕の場合だけかもですが)気がしています。
二つ目
企画力を磨くための脳作り。
ちきりんさんの本などを読むのがおすすめです。
博報堂ケトルの嶋さんの「企画力」という本もおすすめ。
三つ目は、マネタイズを先に決めること。
詳しくはここにも載ってますが、
・ポータルサイトのマネタイズは真っ先に考えなければならない!
マネタイズを決めないと進みません。かならずどういう風に稼ぐのかを考えてから作りましょう。
この三つはかならずやっています。
模索結果
ポータルサイト運営で大事なことはまず
「オープン前にフルスロットル脳で考えまくる」
ことです。
脳で考えまくりますが実践で必要なのはwpXクラウドと企画とマネタイズです。
ここはかならず必須でやりましょう!
稼げる方法や時短労働生活についての情報発信中!
これを機にツイッターフォローいただけると喜びますです。
あわせて読みたい記事
- ウイルスバスタークラウドが重いのはTrend Micro Anti-Malware Solution Platformの仕業【解決方法】
- 「意味あるの症候群」っていう悪魔が傍にいつもいるんです
- 「共起語」で検索上位を狙う!共起語コンテンツの作り方【SEO】
- 【ビジネスアイデア】ポータルサイトのマネタイズは真っ先に考えなければならない!
- 【pv数UP】最強キーワードツール紹介!goodkeywordとkizasi.jpって知ってる?
- グノシー砲・ヤフトピ砲・はてぶ砲・佐々木俊尚砲・湯川鶴章砲・ホリエモン砲・よしりん砲etc
- 【検索上位対策】絶対にぶち込まなければならないワードプレスプラグインがある!
- 記事を外注しても失敗しないポイントまとめ!
- 【アクセス制限対策】サイトがバズったんだけどサーバーダウンした!??!
- 【ポータルサイトの作り方】有名ポータルサイト一覧から発見する「ポータルサイトとは?」
- 【稼ぐ】ポータルサイト運営で成功する3つのポイント