来年の目標決めましたか?僕はコスプレする事にしました。
いろいろ
年末ですね。
倒産を期に自分自身でやらねばという気持ちから、ポータルサイターを名乗り、ブログを始めたりなどの2015年でした。
振り返ってみると今年は出会いが多かったです。
フェイスブックのお友達が2014年度だと180名ぐらい。
リアルに会えた人にお友達申請させていただいてるのですが、現在で364名(あってない人もいます)
150人以上会いました。
平均すると2.4日に1人あってる算段でした。
というのも、今年は色々な人に会う。
目的が「会う」ことでした。
会う事が目的って無意味とかいう人がいるんですよね。
「お互いに相乗効果を高めれる人と会うべき!」
とか
「厳選して会うべき!」
とか・・・。そういうの苦手です。
タイミングがあって、変な人じゃなければ「どんどん会いましょう!」という感じでぶっこんでいきました。
1年で人のつながりって沢山広がるものなんだなと思い、また出会いって刺激とか受けるなぁと。
東京に住んでるからこそ沢山の刺激的な人達に会えたんです。
東京最高なんです。
「まだ東京を楽しみ尽くしてないの?」
もっともっと楽しみたいですね。
地方から色々な人が集まってるから全都道府県の人柄を感じる。
IMAXやドルビーアトモス映画館も近くにありますね。
名画座ですぐに名作映画も見れますね。
料理も全国から美味しいものが揃ってくるんですね。
東京ビックサイトでは色々なイベントもやってますね。
そして東京の下町のモツ煮・もんじゃ焼きもうまいんですね。
素敵な絵画や美術、芸術も東京に集まりますね。
東京からはまだ脱出すべきではない!
そして、年末と言えばですが来年の目標と抱負ですが、来年のやることリストも考えました。
・法人化
・未来ジョブを変化させる
・給料BANKの横展開でゲーム?もしくはウェブサービス?
・コスプレする
法人化は、これからウェブサービスを立ち上げるなどの展開も考え必須です。
ブログは、名前を「ギャラクティカサイバーディメンションズアタック」に変えました。
消えゆく職業・・・。未来ジョブで模索。
コスプレは、昔から願望があるんですけどね。色々挑戦してみたいなと思ってます。
未来男子を目指し、オキュラス買ってそれをつけたまま外を歩くかもしれません。
ダフトパンクさんのように。 pic.twitter.com/n770RWwGoO
— 山田コンペー (@yamakompei) 2015, 12月 25
もしくは、給料BANKのキャラをイベントでやる。
僕としては本当の医者や士業の方などを集めて、給料BANKのコスプレでコミケデビューするのが夢です。
コスプレ願望がある方是非一緒にしましょう!
働き方や稼ぎ方やポータルサイトの運営方法についての情報発信中!
これを機にツイッターフォローいただけると喜びますです。