皇居ランに次ぐジョギング「天照ラン」!!!
いいモノ・いいコト
こんぺーです。
本日もお忙しい中ご来店ありがとうございます。
皇居ラン。
最近流行しておりますね。
僕も月に1,2回皇居ランをしております。普通にジョギングは週に4,5回はしております。隅田川を走るのが好きです。
皇居ランが流行したのは、
2007年の東京マラソンを機にランナーが増加したり、2011年に「走って気持ちがいい」道の第1号に認定したり、麻生総理が皇居を走ったりなどで一躍話題になりました。
2015年には皇太子徳仁親王がランするなどますます皇居ランが流行しております。
そんな中、2020年の東京オリンピックが決定し、よりスポーツに追い風が吹いています。
そこで僕が提案したいのが
「天照ラン」
です。
引用:http://blogs.yahoo.co.jp/west_village_com/29663643.html
天照(アマテラス)って何!?
天照(アマテラス)って呼びますが知ってますか?
NARUTOに出て来るサスケが使う技ではありません。
最近ではパズドラのキャラにも出てきているようですが、
日本の神様ですね。
天照大神(アマテラスオオミカミ)が本当の名称ですがwikiを引用してみると
天照大神(あまてらすおおみかみ)は、日本神話に登場する神。皇室の祖神で、日本民族の総氏神とされている。
天岩戸の神隠れで有名であり、記紀によれば太陽を神格化した神であり、皇室の祖神(皇祖神)の一柱とされる。
アマテラスは太陽の神様なんです。
太陽なんですね。
学校で習った「古事記・日本書紀」に出て来る神様なんです。
アマテラス神話で有名なのが「天岩戸の神隠れ」なのですが、
弟の「スサノオ」という神様がまた乱暴者で、それにムカついて洞窟に隠れてしまったんですね。
アマテラスは「太陽」なので、隠れた瞬間、闇と化し色々と災いが起こり・・・略
というお話なのですが、
その洞窟「天岩戸」がタイトルにある宮崎県高千穂町にあるんです。
高千穂町の佐藤さんとのお話から
先日イケダハヤトさんにインタビューをしたのですが、その時に一緒にインタビューしていたのが
「高千穂町」の佐藤翔平さん(facebook)
佐藤さん。宮崎のローカルメディア「テゲツー」の編集者です。
この方が高千穂町出身ということもあり、色々高千穂について教えていただきました。
その際に教えてくれたのがアマテラスのお話でパワースポットとなり有名になってきているという事でした。
そんな話で盛り上がってる時に、ふと思いついたのが「天照ラン」
スポーツ産業のマーケットは11兆円!!
この11兆円という数字は「観る・する・関連」の全てを合わせた数字の市場規模なのですが、「するスポーツ」の数字となると約5000億円以上の市場規模になるそうです。
人口減少する中でもこれだけの市場規模があるなら、地域活性のポイントは「スポーツ」になるのではないでしょうか。
現にさいたま市は「ツールドフランス」の誘致に成功し、28億円以上の経済効果があったと見積もっているようです。
他にもスポーツ観戦をエンターテイメントに変えた「ゼビオアリーナ仙台」。
ハコをNBAのようなワクワクする「魅せる施設」に設計しました。
東京オリンピックの追い風にのるには今しかない!と考えてます。
天照ランはスポーツ産業だけじゃない!パワースポット産業とダブルでいける!
高千穂町のパワースポットを調べてみました。
・【高千穂峡】
・【高千穂神社】
・【天岩戸神社】
・【天安河原】
・【くしふる神社】
・【荒立神社】
・【国見ケ丘】
計7つあります。
神話の舞台だけあってかなりのパワースポットが点在する場所なんですね。
こんなパワースポットが沢山あるのであれば、女性からも人気が出ますね。
ジョギングしながら運気をもらうこともできるはず!
ちなみにパワースポットには属性というものがあるのですが、高千穂は「オールマイティ属性」だそうです。
全ての人にグッドなパワースポットだそうです。
参考:繭気属性の出し方
※ちなみに皇居もパワースポットなので人気がある一つの理由だそうです。
ここまで来たらもうやるしかないのではと思ってしまうのですが・・・。
模索結果
上記から
結果・・・
まずは少人数でもいいので天照ランやってみようかな
東京オリンピックでの追い風を利用して、スポーツ産業をこれからもっと盛り上げる。
その第一陣になるのが天照ランではないかと考えています。
将来は、高千穂に集結した沢山のランナーが八百万の神となり天岩戸から本当にアマテラスを連れ出すことになるかもしれません。
未来の職業やポータルサイトの運営方法についての情報発信中!
これを機にツイッターフォローいただけると喜びますです。
あわせて読みたい記事
- 【知ってる?】ニコニコ超会議に未来のビジネスチャンスがあることを!
- 3月31日という日は苦手であり好きであります。
- イケダハヤト氏のサロンで学んだ有料サロンの将来性と展望
- 心の底からの願望は現実化しやすい事が判明。心の底からの願望を見つけよ。
- 東京ラブストーリーから始まる「転生商法」はビジネスチャンスです。
- 女性(異性)を落とす最強スポットを発見しましたのでご報告いたします。
- 信玄餅を超える「超信玄餅」があるの知ってる?【秘境店】
- 我が母校「北海学園大学」を卒業した人たちが超凄い【北海道移住おすすめ】
- ブログ名を変えました。
- 死が怖いと感じるようになったら克服方法ってあるのか?【死恐怖症】
- 【いい刺激】お芝居を見てきた「目に見る星は過去の星つかの間の未来を見るために僕らはみんな目を瞑るのだ」
- Synapse主催のトークショー(嶋 浩一郎/山本由樹/佐渡島庸平)で見つけた大事なことメモ3つ!
- 【年収査定サイトまとめ】ポータルサイターという職業の年収を査定してみた結果!
- 札幌ジンギスカンランキング最強の「アルコ」を紹介!【札幌最強グルメ】
- 「即判断」する人は、なぜ成功するのか?って本が凄い。
- 皇居ランに次ぐジョギング「天照ラン」!!!
- ミラノ万博に出る「心書」って知ってる??【いいコト】
- グーグルが取り入れた「マインドフルネス」という集中力UP&心のケア方法!
- 【いいコトいいデアイ】どんどん街へ出て人と会おう。「トークショーへ馳せ参じてきました。」
- 【いい映画館】映画革命勃発!映画館ってこんなに凄かったのかww
- 【いいモノ】伝統工芸士が作る「富士山グラス」を父の日にプレゼントしてみる。