【月曜日憂鬱】サザエさん症候群にならない方法
好きな時間に働く
日曜日が到来しました。
いつもみなさんはどんな週末を過ごされてますか?
土曜日がっつり遊んで、日曜日は家事をやる。
土日がっつり遊んで疲れ果てる。
色々遊び方がありますが・・・。
日曜日の夕方、サザエさんを見るぐらいの時間帯から明日の仕事を考え始めます。
憂鬱タイムの始まりです。
サザエさん症候群の始まりなんです。
サザエさん症候群とは月曜日になるのが嫌で嫌でサザエさんが始まる日曜日夜6時半ぐらいから憂鬱になり気分が落ち込む症候群のことを言います。
はい・・・そのシンドロームですが。。。
寝る前になったら一層凄いんです。
「明日がやって来ないで欲しい。」
「地球を精神と時の部屋にぶち込みたい。」
などと本気で考え始めます。
あげくには憂鬱から逃げようとハッピーなことを考え脳がフル回転して寝れなくなる・・・
寝不足でより月曜日が憂鬱になる・・・
負の螺旋階段を上り続けるのです・・・。
そこでそんな憂鬱軍団が憂鬱にならないようにするための方法を考案してみました。
月曜日の憂鬱の理由を考えてみた。
月曜日の憂鬱の理由をネットから参照しまとめてみました。
・todoリストがあり強迫観念に襲われる。
・人間関係に疲れ切ってる。気を使いたくない。
・寝不足
・通勤電車が嫌だ
・ノルマのプレッシャーがくる・・・。
・5日働きたくない。
こんな感じでした。
ちなみに年代別だと30代で最も多く51.4%
20代でも40%超の人がなるようです。
じゃあどうしたら憂鬱を克服できるの?
結論サラリーマンをやめちまおう
結論からいうと、企業で働いている限りは憂鬱の回避は不可避です。
対処法として、
・ポジティブに考える
・月曜日の夜に「楽しみ」を仕込む
・褒めてもらう
・元気な人に逢う
・やる気があると思い込む
・運動する
・今を考える
色々と方法がでていますが、実際やっても根本的なものは変えられません。
※ショーペンハウエルの「幸福論」には、今を考えるのが最高の幸せになると書いてましたよ。
なので究極に憂鬱から回避するなら辞めるしかありません。
といっても・・・お金ないと生活できないのでやめれません。
奥さんと子供養わないといけないのでやめれません。
という人が多いのでそこでお勧めする方法が・・・。
起業しろ。 経営者になれ。
起業しましょう。
経営者になりましょう。
足軽という使われるサラリーマンをやめましょう。
経営者になったらね・・・
・todoリストがあり強迫観念に襲われる。
→経営しているからそんな強迫観念よりも楽しくなるでしょうね。
責任出てくるし
・人間関係に疲れ切ってる。気を使いたくない。
→トップなので基本気を使わない。
偉い思いができる。
・寝不足
→自由出勤
・通勤電車が嫌だ
→空いてる時に乗れる。or車通勤
・ノルマのプレッシャーがくる・・・。
→株主からのプレスはきますが毎週月曜日には来ません。
・5日働きたくない。
→そもそも経営者なので7日でも働く。
起業すればすごいんです。
社長になればすごいんです。
これで月曜日の憂鬱はなくなりますね。
いきなり経営者になれるはずがない!!!!!!!!
経営になるのは簡単です。「俺!今日から経営者!」っていえばなれるんです。
しかし・・・
稼げるかどうかはまた別になりますよね・・・
だから一番いいのが、
「仕事しながら副業をする。もしくは社長になる準備をする」
自分がそうだったのですが、サラリーマン時代から副業でポータルサイトの運営を始めてました。
もちろん根底にあるのが、「遣われるのが嫌。自由出勤したい。」
というのがあったからです。
自分の前職の会社はIT系で企画・制作・マーケティングに長けている会社でした。
そこで色々勉強してポータルサイトを月300万PV以上まで育て上げる仕事術も身に着けました。
そしてなにより副業として始めたのですが数か月で6万円。
また数か月で10万円超え。
とどんどん収益も上がってきました。
※今でははるかかなたまで収益があがりましたが。。。いつか収益は公表するかもです。
楽しくて仕方がなく、そして会社からより面白い情報も仕入れることもできました。
で現状は時短労働者として毎日3時間労働をしながら経営者として人生楽しんでます。
副業を考えれば未来への楽しみや経営者的な思考を養え憂鬱がなくなる。
今働いてる仕事から何か副業のアイデアは無いか?など考えたり、流行している副業など調べたり、どのくらい収益があげれそうか考えていれば、
おのずと今している仕事から何か吸収してやろうという気持ちになります。
あまり憂鬱を考えなくなるかもしれません。
まあこれも一つの持論なので何とも言えませんが・・・
稼ぐことは悪じゃないですよ。
企むと楽しいです。
そして何より時短労働経営者になったら色々交流もしたくなるし、運動もできるし、自分の時間を有効活用できます。
模索結果
起業の準備をしよう!!副業しよう!!社長になろう!!