「将来が不安!」を消す方法。
問題
先日取材を受けたのですがその時にふと思った事。
取材されたり、取材するのは、いろいろ新しい自分を発見できます。
給料bankを作った経緯や、このブログについて色々質問を受けたのですが、先日お話ししていた根底の願望のお話しなどもしました。(心の底からの願望は現実化しやすい事が判明。心の底からの願望を見つけよ。)
上記以外にも、昔からどんな仕事をしたのかなど、根ほり葉ほり聞かれたわけですが、改めて自分を見返してみると結構色々な職種を経験してるんですね。僕。
飲食店のアルバイト。
ラジオのレポーター。
映像編集。
役者。
自主映画監督。
ウェブデザイナー。
etc
・
・
・
・
そんなのを振り返って思ったこと。
「何やっても未来の不安は付きまとう」
これは何をしても取れないです。将来が不安っていうものですね。
お芝居をやってたときはもちろん思っていたし、サラリーマンになってからも全く消えませんでした。
何やっても結局未来への不安は消えない。
あえて無理やり消そうとはしませんが、消えないなら
「本当にやりたいなと思ったことを楽しむ。今を楽しむ。」
これしかないなと。
本当にやりたいことを見つけるのも難しいんですけど、何やっても不安は消えないので感性に任せ、思ったまま流されていいなと最近感じています。
哲学者の言葉で「今この瞬間のことしか考えないのが一番幸福になる」
こんなのがあったのですが・・・。ショーペンハウアーの幸福論だったかな・・。
タモリの名言もあるんですが「夢があるようじゃ人間終わり」なんてのも。
夢=向上心=邪念ってことだよね。「夢があるようじゃ人間終わりだね」ということだそうです。
※タモリ「夢があるようじゃ人間終わり」
なので未来のことで悩んでて、就職や転職などで迷ってて行動できない人。
ちょっとでもやりたいなと思ったら即してみたほうがいいですよ。
未来の不安を消すのは今この瞬間を楽しむしかないんですね。
難しいけどちょっとでも意識すると未来への不安がなくなりますね。
新しい自分発見に取材されたりしてみるのはありですね。
色々やってみましょう。