【最強スムージーの作り方】ニンジンスムージーで発想力をUPせよ!
発想・企画・集中力を高める方法
こんぺーです。
朝ごはんを食べないコンペーです。
食べると体が重くなって頭が働かなくなるんですね。
だから朝ごはんは食べないのですが野菜スムージーだけは飲んでます。
というか人参スムージーなんですが、取る日ととらない日の脳の動きが違うきがするんですね。
人参ジューススムージー
人参ジューススムージー。
なぜか人参ジューススムージーを飲むと、フル回転というかアレも良くなるし発想力もよくなるんです。
よくわからない原理なんですがなぜか脳とか頭がすっきりするんです。
そこで原因を調べてみたら・・・。
こんなのがありました。
世界一受けたい授業の脳に良いスムージー。ニンジンとリンゴのルテオリン
レシピを見てみるとこちら
レモン果汁…少々
はちみつ…大さじ1
水…大さじ5
カットパイン…2枚
にんじん…1本
リンゴ…1/4個
やはり人参が何か作用してるんですね。
あのすっきりする感じはやはり脳によかったのか。
でも上記はなんか面倒くさい。とレシピを見た瞬間に思ってしまった。
人参を皮ごとミキサーにぶっこんでトマトもぶっこんでミンチにして飲む!
僕はスーパー面倒な人です。
なのであまり手のかかることは朝からしたくないタイプなので、
人参ジュースは、
ジューサーで作ってしまいます。
僕のレシピは
・人参を手で(包丁)もぎって、
・トマトまるごと
ポンポンとジューサーにぶっこんでスタートで完成。
賞味1分。
片づけ入れて2分です。
人参の皮は剥かないでブッコムので、ゴミはトマトのヘタのみです。
市販のニンジンジュースはどうなの?
市販はわかりませんがお砂糖などが入ってるし、何かフレッシュな感じしないので飲みませんね。
ジューサーで作った朝一で搾り取った人参とトマトの果肉ジュースじゃないとだめなんでしょうね。
模索結果
上記から
結果・・・
小学生・中学生・高校生の子供を持つお父さんお母さんは人参ジュースを取り入れよ!大人も毎日飲めて発想力記憶力がよくなるはず!
テレビでも効果ありといってるので是非。
朝の忙しいお父さんお母さんはジューサーを使って1分で作ってしまうのがいいですね。
ちなみに僕が使ってるのはTESCOM MetalLine ジュースミキサー TM8100です。
300万PVを超えるサイトを作れたのは人参効果なのかはわかりませんが閃きや戦略立てには絶対に効果あるんだろうなとつくづくおもっております。
働き方や稼ぎ方やポータルサイトの運営方法についての情報発信中!
これを機にツイッターフォローいただけると喜びますです。